“正しい軸”があるだけでこんなにラクになるとは

A.A様 30代 女性 農家

毎日使う体だからこそ、“正しい軸”があるだけでこんなにラクになるとは思いませんでした

夫と一緒に農園を営んでいます。

農作業は、しゃがんだり立ち上がったり、重いものを持ったりの繰り返し。
体を動かす仕事なので、体力には自信があったのですが、
数年前から腰の重だるさや肩のこりが常にあって、
「これはもう仕事だから仕方ない」と半分あきらめていました。

そんなとき、知人にすすめられて参加したのがイス軸法®︎の体験会でした。

「イスに座って立ち上がるだけで体が変わる」と聞いて、正直“そんなわけない”と思っていました。
でも、実際に体験してみたら、最初はイマイチ感覚が掴めなかったのですが、
何回か試しているうちに、腰の位置がスッと安定して、いつもの「体の中心のズレ」が消えたような不思議な感覚がありました。

作業中の体の疲れ方が変わった

イス軸法®︎を習ってから、まず気づいたのは「しゃがむ・立つ」がラクになったこと。
前までは腰をかばうように動いていたのが、
今は体全体が自然に連動して、スッと動けるようになりました。

長時間作業をしても、体の芯が安定している感じがあるので、
一日の終わりに感じていたあの“腰の重さ”が減った気がします。
それだけで気持ちにも余裕が生まれ、家事育児でもイライラが減ってきました。

日常の姿勢まで変わる

驚いたのは、農作業以外のときにも変化が出たことです。
家で座っている時や、車の運転中も姿勢が自然に整うようになりました。
無意識でも骨盤が立っているような感覚で、
前よりも呼吸が深くなり、体の内側が軽いんです。

夫にも「最近、背筋が伸びたね」と言われて嬉しかったです。

イスに座って
5秒で立ち上がるだけ。

イス軸法®︎体験会の予約はこちら

最近の記事

PAGE TOP